飲食店の新しい注文・決済手段として

飲食店を中心に、新しい注文・決済の方法として注目を集めているモバイルオーダー。お客様のスマートフォンなどのモバイル端末を利用して、飲食店などのメニューの注文や決済を行うことができるシステムです。店内での注文はもちろん、テイクアウトの注文を事前に完了させるも可能なので、幅広いシチュエーションで活用することができます。

日本では現金主義と接客サービスを重視する傾向があるため海外に比べて普及率が低い状態でしたが、お客様と店員との接触機会を減らせるメリットから、コロナ禍を機に幅広く導入が進んでおります。

業務効率化・人件費削減の他に集客ツールにもなる「NEXT ORDER」

NEXTグループ会社が運営しているモバイルオーダー「NEXT ORDER」は、充実した機能による顧客満足度の向上や、業務効率化・人件費削減といった従来のモバイルオーダーで得られる効果はもちろんのこと、SNSと絡めた販促ツールとしても活用できる機能も兼ね備えております。

例えば、テーブルオーダー時にQRコードを読み込むと店舗のLINE公式サイトを経由する仕様に設定することでフォロワーを増やしたり、店舗様が注力したい販促施策と絡めてご活用いただくことができるので、コスト削減だけでなく売上増にも貢献できるのがメリットとなっております。

下記特設サイトで使い方等の詳細説明やプランの紹介、無料トライアルのお申し込みを承っておりますので、ご検討中の店舗様はぜひお気軽にお問い合わせください。