使用感を変えず、
水量を変える

水ストレスのない生活へ
企業経営における水道光熱費の削減を真剣に考え、かつ地球温暖化抑止の輪を広げることを目指し、2013年にATOM(アトム)は誕生しました。
水道光熱費の高騰が加速する近年、世間の節水意識は年々高まりつつあります。私達が目指してきた節水への意識が高まる環境になる中、失いたくないものがあります。
それは「使用感」です。
水は人間にとって必要不可欠なものであり、それぞれの箇所で役割・用途が異なります。日々使用するものなので、用途に合わせた水圧や水量が必要です。
普段と変わらない使用感での節水。
ATOMは水ストレスのない生活の実現を目指しております。
変わらない使用感を
生み出す4つの特徴

24段階の流量調整で細かい調整が可能
制御盤を回転させることによって、それぞれの蛇口の流量を最大24段階でコントロールしてくれます。同一建物内でも階層や箇所によって水圧が異なったり、特定箇所だけ水圧を下げたいなど、様々な条件や環境に適用できる仕様になっているのがATOM最大の特徴です。
制御盤を回して、水が通る隙間の大きさを調整し、好みの水圧や水量になる位置になったら六角レンチで固定するだけ。わずかな時間で設置でき、営業中でも設置が可能です。



ほぼすべての水栓に対応の万能型
混合栓・自動水栓・口径の太いSK水栓など、ATOMは様々な水栓に対応している万能型の節水機器です。シャワーはもちろん、特殊な形状の水栓など、他の節水機器だと設置不可能な箇所にも設置できるのが、ATOMの特徴の1つです。

先端装着タイプで水の勢いが強くなる
従来の節水コマや節水弁と違い、ATOMは蛇口の先端についているため、ホースの先端をつまんで勢いを出す原理と同様に水の勢いが損なわれません。また、先端についているので、特殊な器具を使わずに脱着ができるため、流量調整や掃除などの定期メンテナンスが容易に行えます。

錆びにくく詰まりにくい素材・構造
ATOMは、耐久・耐熱性に優れた材質で作られているため、経年劣化を最小限に抑えつつ、メンテナンスも軽微な作業で済みます。また、特殊な流量制御機能の効果でカルキが溜まりにくく、他の節水機器でよくある目詰まりを起こしにくいのも特徴です。
細かく調整できる
ATOMの利点
用途に合わせた調整で
最大80%の節水を実現
角度 | 15° | 30° | 45° | 60° | 75° | 90° | 105° | 120° | 135° | 150° | 165° | 180° | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A列 | 水量(ℓ) | 2.83 | 4.65 | 5.68 | 6.99 | 8.12 | 9.65 | 11.70 | 11.87 | 12.59 | 13.29 | 13.59 | 14.16 |
節水率 | 81.0% | 68.7% | 92.0% | 53.0% | 45.4% | 35.1% | 25.5% | 20.1% | 15.9% | 10.6% | 8.5% | 4.7% | |
B列 | 水量(ℓ) | 3.08 | 5.39 | 7.61 | 8.61 | 9.94 | 11.17 | 12.20 | 13.05 | 13.32 | 13.67 | 14.05 | 14.11 |
節水率 | 79.5% | 63.7% | 48.8% | 42.1% | 33.1% | 24.8% | 17.9% | 12.2% | 10.4% | 8.0% | 5.5% | 5.0% |
↑ 表を左右にスクロールしてご確認ください

15°ずつ回転する流量制御機構で微調整
本来、水道はそれぞれの箇所で用途が異なるため、最適な状態にするためには細かい調整が必要です。ですが、従来の節水機器は細かい調整ができず、節水率が低かったり、過剰に節水して使用感を損なったりしていました。
その不満を解消すべく、ATOMは15°ずつ24段階の細やかな調整を実現していて、それぞれの箇所に必要な使用感を維持しつつ、節水率を最大限上げる仕様になっています。
場所ごとに異なる
水圧を一定にできる
最上階に貯水槽がある場合は下層階ほど水圧が強くなり、中央に給水管が通っている場合は離れた部屋ほど水圧が弱くなります。そのため、高層階の建物・施設ですと、各階ごとにシャワーの吐水量が異なるケースもよく見られますが、ATOMの場合は、細かい流量制御機構によって容易に同一の水量に設定することが可能になっています。
ATOMは安心の5年保証付き
ATOM導入のメリット
水道光熱費を大幅削減
水道光熱費の高騰に頭を悩ませている企業様も多いと思います。ATOMは工事不要で簡単に設置でき、上下水道料金・節湯による燃料代金を大幅に削減できるのが最大の特徴です。

利用者のストレスフリー
独自の通水板と制御板により、水道を利用する人がストレスを感じないのも特徴です。従業員はもちろん、お客様が使用される場所に設置すれば満足度を下げずに節水できます。

SDGsへの取り組みに貢献
ATOMを使用することによって、水の節約や給湯エネルギーを削減でき、省エネルギー・省CO2に繋がるため、SDGsへの取り組みに貢献できるアイテムでもあります。

ATOM導入までの流れ
お問い合わせ
まずは、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせいただいた内容を確認し、担当者よりご連絡いたします。
現地調査
水道の水栓や使用状況を確認いたします。現地でのデモ実演も可能なので、ご希望の際は事前にお申し付けください。
ご提案
費用対効果などが記載された見積書をお送りいたします。設置パターンを複数ご提案することも可能です。
ご契約
見積り内容で問題なければご発注いただき、契約手続きに進みます。お手続き時に納期のご案内も差し上げます。
納品・設置
導入から設置、導入後のアフターケアに至るまで、専任の担当者が責任を持ってサポートさせていただきます。
よくある質問
-
ATOMは24段階のきめ細かな流量調整が自在にできるため、水圧等の使用感を損なわない節水が可能となります。
-
ほとんどの蛇口・シャワー・トイレ等に対応できるアダプタをそろえているので基本的に設置可能ですが、一部の特殊な形状の蛇口は対応できない場合がございます。
-
節水効果を発揮しやすいキッチンや洗面所などの洗い流す箇所への設置をオススメします。
ただし、お風呂の浴槽など水を溜める目的の箇所や、すでに節水機能が付いている節水型トイレ・節水型自動水栓等は、設置に不向きなためオススメしません。
ATOMでは、節水効果を最大限上げるために現場調査時の聞き取りを行っていますが、使用頻度が低い等で節水効果が見込めない箇所への設置を不可とさせていただく場合がございます。
-
同じ箇所に設置するタイプだと難しいですが、節水コマは付けたままでもATOMの設置は可能です。
過去、数多くの現場で節水コマが付いた水栓環境がございましたが、各所でご希望通りの節水効果を実現しております。
現場調査時に節水コマが付いた状態での吐水状況を測定し、そこからさらにATOMの機能による節水効果をシミュレーションしてご提案させていただきます。
-
下水道料金が発生していれば、節水することにより下水道料金が削減されます。
-
ATOM導入前の水道使用量・料金のデータに対し、導入後の検針票データをご提示いただいて節水効果の検証をします。
稼働率によって節水効果が大きく左右されるサービス業(飲食・ホテル・ジム等)は、効果検証に必要な来客数等のデータをご提示いただ場合もございます。
-
蛇口・シャワーなどは1箇所あたり約3分ほどで設置でき、通常業務を止めることなく設置工事をすることができます。
-
設置後1年以内は、流量調整等のアフターメンテナンスを無償で行わせていただきます。
ATOMは流量調整が簡単にできるので、ご要望にきめ細かく対応できることが一番喜ばれている所以です。
使用感の変わらない魔法の節水装置ATOM
お問い合わせ
- 迷惑メール対策で、ページを5分以上開いた後に送信するとエラーが発生します。その場合はお手数ですが再度送信手続きをお願いいたします
- 弊社からの回答は、基本的にメールで行いますが、内容・状況によっては電話でご連絡することがございます
- 弊社からの回答は、お客様個人宛にお客様のお問い合わせにお答えする目的でお送りするものです。お客様への回答の一部または全部をその他の目的で使用することはご遠慮ください
- 土日祝日、その他当社休業日や繁忙期のお問い合わせ及びお問い合わせ内容によりましては、ご回答までに日数がかかる場合がございます
- 弊社プライバシーポリシーをご確認いただいた上で、『同意する』にチェックをしていただき、お問い合わせフォームにご記入ください
- は必須項目になりますので必ずご入力ください